葬儀場インターナショナル

葬儀場インターナショナル オフィシャルサイト

  • お問い合わせ
  • SITEMAP

葬儀の規模の大きさによって変わってくる

大規模な葬儀をする場合は、やはり式場を持っている葬祭業者に依頼した方がいいでしょう。式場を持っているような大手は高いと言われることがありますが、設備が整っているわけですから当然です。また、臨終後の安置先としても利用できるので、遺族からしたらありがたいでしょう。

ただ、打ち合わせと現場担当者が違うことがあります。これは大手ならではと言えますが、確認しておいた方がいいでしょう。また、最近は参列者が少ない家族葬が行われることが増えてきました。これは規模が小さいわけですから、式場を持っている葬祭業者に依頼するまでもないでしょう。

式場を持っていない葬祭業者で十分対応できます。費用も抑えられるので、ここに魅力を感じる遺族は多いです。打ち合わせと現場担当者が変わると言うこともほとんどないので安心できるでしょう。

自分の要望を得意としている葬儀社を選ぼう

葬儀社と言うと、どこか特別と言う印象を抱く人も少なくありません。しかし、葬儀社も他の業界と同じで、大手もあれば零細企業もありますし、老舗もあれば新規参入組だっています。それぞれに得意とすること、苦手とすることがあるので、自分の要望を得意としている葬儀社を選ぶようにしましょう。

大規模な葬式を小さい業者に依頼しても、スムーズにいかない可能性が高いです。逆に、大手に小規模な葬式を依頼するといい顔をされないこともあります。断られることもあるかもしれません。ですから、業者を選ぶ場合は、まず自分がどう言う葬式をしたいのかをノートなどにまとめるのがおすすめです。

そして、ノートに書き出した要望を得意としている業者を探しましょう。こう言う風な流れで探していけば、きっと良心的な業者を見つけることができるはずです。

営業年数と信頼度は比例しません

営業年数が数十年にもなる葬祭業者と、できたばかりの新しい葬祭業者があった場合、多くの人が前者を選択するでしょう。営業年数が長いので信頼できると考えてのことです。しかし、営業年数と信頼度は比例するとは限りません。

長年営業していても、仕事は月に2回程度と言うところも多いです。そう言うところは単価が高いことが珍しくありません。一方、新しくできたところは、ノウハウがないと思われがちで、敬遠する人も少なくないです、しかし、実績を積み上げているところはあります。

営業年数の長さで決めてはいけません。まずは、電話をして資料を請求し、どんな葬儀プランがあるか確認するのがおすすめです。新しい形式の葬儀には対応していないとか、新しい葬儀プランを導入して工夫しているなど、営業年数だけでははかれないことが見えくるはずです。

メニュー

  • HOME
  • 流れ
  • 料金
  • 香典
  • 終活
  • 知識
  • 葬儀に必要な費用と相談
  • 全国平均は200万円弱

エリア別オススメ葬儀情報

  • 北海道
  • 新潟県
  • 愛知県

サポート

  • サイト集
  • SITEMAP
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

  • HOME
  • 流れ
  • 料金
  • 香典
  • 終活
  • 知識
  • 葬儀に必要な費用と相談
  • 全国平均は200万円弱
  • 北海道
  • 新潟県
  • 愛知県
  • サイト集
  • SITEMAP
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

葬儀場インターナショナル オフィシャルサイト Copyright(C)www.international-sougijou.net All Rights Reserved.